水質
TB-31ポータブル濁度計TB-31
TB-31
浸漬センサ式の現場用ポータブル濁度計
省電力設計で、単3アルカリ乾電池2本で連続120時間測定

特徴

◆浸漬センサ式の現場用濁度計
河川・湖沼及び工場排水、工事排水等の濁度測定に適しています。

◆浸漬測定で簡易モニタリングが可能
センサをサンプル水に直接浸漬し測定します。
短時間(24時間以内)の濁度のモニタリングに活用できます。
 ※本センサは洗浄機能を有していません。水質、使用条件により連続測定が制限されます。
 ※ 水深10m以上での連続測定は推奨できません。

◆1,000データのメモリー機能搭載
一定時間毎の自動メモリーも可能です。
 ※ショートインターバルメモリー機能:1秒~99分59秒 
  ロングインターバルメモリー機能:2分~99時間59分
   ロングインターバルメモリー機能では、1分間の測定後、次の測定まで電源はOFF(スリープ状態)になります。

◆低濃度領域の信頼性向上
低測定レンジ(0~80)では、0.1NTU(0.1mg/L)単位で測定できます。

◆省電力設計
単3アルカリ電池2本で連続約120時間の測定が可能です。

◆オプション品
・専用プリンタ
・PC通信ケーブル(ソフト付き)
・30mセンサー
・11mセンサー

仕様

測定方式 近赤外90度散乱光測定方式
測定項目 濁度、温度(同時測定/表示)
測定範囲 濁度 0.0~80.0 NTU(mg/L)、 0~800 NTU(mg/L)(レンジ切替:自動/手動)
温度 0~50.0℃
表示範囲 濁度 0.0~88.0 NTU(mg/L)、 0.0~880 NTU(mg/L)
温度 -5.0~110.0℃
分解能 濁度 0.1NTU(0.0~80.0 NTU(mg/L))、 1NTU(0~800 NTU(mg/L))
温度 0.1℃
繰り返し性 濁度 ±0.5NTU以内(0.0~80.0NTUレンジにて)
濁度 ±5NTU以内(0~800NTUレンジにて)
 ※一定条件でのホルマジン標準液測定において
温度 ±0.5℃以内
データメモリ 1,000点(濁度・温度・測定日時)
防水構造 IP67 ※センサ接続時及び外部入出力部マスク時有効
電源 単3アルカリ電池×2本
【電池寿命】連続使用時間約120時間
使用温度範囲 周囲温度 0~45℃
大きさ・重さ 本体 約68(W)×35(D)×173(H) mm 約280g(電池含)
センサ 約φ30×240mm ケーブル長2m 約400g
付属品 標準センサ(2m)、保護カバー、ショルダーベルト、取扱説明書

オプション品

プリンタ<br>
【販売消耗品】記録紙、インクリボン プリンタ
【販売消耗品】記録紙、インクリボン

カタログ資料

このページの上に移動

MENU