レベル
SDL30デジタルレベル
SDL30
2000点の測定データの記録が可能
記録したデータは、専用ソフトによりデータの取り込みとCSV形式での保存が可能
測定距離1.6~100m

特徴

◆デジタルが実現したシンプルな操作性
スタッフにピントを合わせてボタンを押すだけで、約3秒で高さと距離を自動測定します。スタッフの誤読や、個人差による推読のバラツキが発生しません。

◆1km往復標準偏差1.0mmの測定精度
グラスファイバースタッフを使用すれば、クラス最高精度の1km往復標準偏差1.0mmを実現します。

◆デジタルが生んだアプリケーション機能
比高測定機能、標高測定機能、測設機能など、今まで電卓で行っていた計算を本体で行うことができます。

◆大容量約2,000点の内部メモリを標準装備
記録したデータは、専用ソフト「SDL TOOL」により、データの取り込みとCSV形式での保存が可能です。

◆優れた耐環境性能
JIS保護等級4(防まつ形)に準拠しています。いかなる方向からの水しぶきを受けても、すぐに水が入ることのない構造になっています。
振動に強い磁気制動方式の採用により、温度変化や振動の激しい場所でも、常に安定した高精度の測定を可能にします。

仕様

1km往復標準偏差
電子式レベル
 及びグラスファイバースタッフにて
光学式レベル
 及びアルミスタッフにて
測定精度(高さ)1.0mm 1.0mm
測定精度(距離) 距離10m以下    ±10mm以下
距離10m~50m  ±0.1%×D以下
距離50m~     ±0.2%×D以下
   D=測定距離
測定可能範囲 距離 1.6m~100m(グラスファイバースタッフ使用時)
最小表示(高さ) 単回・連続(精密) 1mm/0.1mm 選択可
連続(粗) 1mm
最短合焦距離 1.5m
倍率 32×
有効径 45mm
自動補正範囲 ±15′
防水性能 JIS C0920保護等級4(防まつ型)準拠
電源 リチウムイオン電池
 【電池寿命】連続使用時間約7時間(充電時間2時間以下)
大きさ・重さ 158(W) ×257(D) ×182(H) mm  2.4kg(バッテリー含む)

オプション

バーコードスタッフ【販売品】 バーコードスタッフ【販売品】

レベルアーム レベルアーム

エレベータ三脚 エレベータ三脚

カタログ資料

このページの上に移動

MENU