無線式クレーンカメラ ワイヤレスウォッチャー無線式クレーンカメラ
NETIS QS-190012-VE

ワイヤレス×フルハイビジョンでクレーンオペレータの死角を補う
光学30倍ズームカメラを搭載
光学30倍ズームカメラを搭載
特徴
ワイヤレス×フルハイビジョンでラフテレーンクレーンのクレーンオペレータの死角を補うシステムです。
◆小型軽量で扱いやすく、1人でも取り付けられます。
◆安定した無線伝送のため映像遅延はありません。オペレーターの第二の眼となり、視界外の吊荷や作業員の状況確認を鮮明に映します。
◆10時間稼働のバッテリーを搭載し、なおかつ車内で充電も可能です。
◆光学30倍ズームカメラを搭載し、ズーム位置を記憶するプリセット機能付きです。
◆独自のバランサーで風などによる振動を吸収し、ブレを抑え、スムーズな動きを実現します。
◆赤外線モードで夜間も利用可能です。
◆無線製品では必須の電波法にも対応しています。
◆国土交通省 新技術情報システム
NETIS登録 No. QS-190012-A
小型クレーン用吊荷監視カメラ「ワイヤレスウォッチャー」
◆小型軽量で扱いやすく、1人でも取り付けられます。
◆安定した無線伝送のため映像遅延はありません。オペレーターの第二の眼となり、視界外の吊荷や作業員の状況確認を鮮明に映します。
◆10時間稼働のバッテリーを搭載し、なおかつ車内で充電も可能です。
◆光学30倍ズームカメラを搭載し、ズーム位置を記憶するプリセット機能付きです。
◆独自のバランサーで風などによる振動を吸収し、ブレを抑え、スムーズな動きを実現します。
◆赤外線モードで夜間も利用可能です。
◆無線製品では必須の電波法にも対応しています。
◆国土交通省 新技術情報システム
NETIS登録 No. QS-190012-A
小型クレーン用吊荷監視カメラ「ワイヤレスウォッチャー」
仕様
【カメラ】 | |
---|---|
有効画素数 | 212万画素 |
無線通信距離 | 70m |
ズーム | 光学30倍、パン・チルトなし |
最低被写体照度 | 0.0015Lx |
無線周波数 | 5GHz帯、チャンネル幅は20MHz |
映像遅延 | なし(1ミリ秒以下) |
保護等級 | IP67 |
電源 | バッテリーまたはブームトップからのクレーン電源(DC24V) 充電時間:約10時間、使用時間:約10時間 |
大きさ・重さ | 120(W) ×180(D) ×417(H) mm 約7.8Kg(突起物含まず) |
【受信機一体型モニタ】 | |
画面サイズ | 10.1インチ(LEDバックライト内蔵) |
解像度 | 1,280×800ピクセル(WXGA) |
電源 | シガーソケットより |
大きさ・重さ | 270(W) ×115(D) ×275(H) mm 約3.9Kg(突起物・ケーブル含まず) |
付属品 | カメラ、モニタ(受信機一体型)、モニタケーブル、コントローラ、カメラ用バッテリー×2、バッテリー用充電器(AC100VまたはDC24V)、取付金具、取扱説明書、専用ケース |
ワイヤレスで扱いやすい
安定した無線伝送で映像遅延なし
光学30倍ズームカメラ搭載
カタログ資料
無線式クレーンカメラ ワイヤレスウォッチャー レンタルカタログ (219KB)