安全対策
おくだけガードマン車両入退場センサー
NETIS KK-210001-VE
おくだけガードマン
工事現場出入り口から一般道へ出る際の運行安全管理に

特徴

特徴

車両の入退場を歩行者にお知らせします。配線工事も電源確保も不要、三角コーンに被せて”おくだけ”。

◆簡単設置
三角コーンに被せて”おくだけ”。反射板も光軸調整も不要です。設定はセンサ前面の4つのスイッチで誰でも簡単に設定ができます。
単管にも取付可能です。

◆検知距離は最長9mです。また、本体1台で方向検知も可能です。

◆電源は、AC100Vかバッテリーです。どちらかをご指定下さい。

◆機器構成を自由にカスタマイズ
センサ、警報器の台数は任意に設定可能です。ご利用環境に合わせてお選びいただけます。

◆警報時間の変更が可能です。
ご使用環境により設定を変更することができます。

◆国土交通省 新技術情報システム NETIS登録    
No. KK-210001-A

1台で方向判別とエリア設定が可能

仕様

検出距離 9m(0.5m毎)  最短設定 0~1m
検知方向 左、右、両方向
投光用光源 赤外LED
設定項目 電源 ON/OFF
検知エリア 上限/下限
検知方向 左/右/両方向
無線周波数 426MHz帯(4ch)
無線通信距離 見通し100m
回転灯付き警報器 音声  (ピンポン)車が通ります。ご注意ください。
音量  100dB 10段階調節
警報時間 10秒、20秒、30秒、40秒、50秒より選択 
使用電源 センサ        DC12VもしくはAC100V
回転灯付き警報器 DC12VもしくはAC100V
※仕様により異なります。
大きさ・重さ センサ         約161(W)×335.6(D)×114(H) mm 約1.2Kg
回転灯付き警報器  約200(W)×131.5(D)×301(H) mm 約1.8kg

カタログ資料

このページの上に移動

MENU