検査カメラ(スコープ)
Jスコープ QV-PS10管内検査カメラ
Jスコープ QV-PS10
録画機能を搭載し静止画、動画の保存が可能
単3乾電池4本で、約3時間の使用が可能
ケーブル長10m、カメラヘッドφ28mm

特徴

◆対角150.8°の広角レンズで、管の壁面も鮮明に映り、側視調査も簡単に行えます。

◆白色LED8灯で鮮明な画像が確認できます。

◆カメラヘッドは外径28mmで、φ40の曲管も2ケ所程度通過が可能です。
(管内の状態、方向によります。)

◆カメラヘッドは防水構造(IP68)で、水深10mまでの使用も可能です。

◆録画機能を搭載し、静止画・動画をSDカードに保存できます。

◆単3乾電池4本で約3時間の使用が可能です。

◆専用ケースとショルダーベルトで本体を固定し、両手を使用した検査が可能です。また、手軽に持ち運びができます。

ご利用上のご注意
パイプのエルボ貫通時にカメラヘッドが引っかかった場合は、無理に押したり引いたりせず、カメラケーブルをねじりながら徐々に押す(引く)ようにして下さい。無理に行うとケーブル接続部が損傷する場合があります。

特徴

高精度LED8灯を搭載した<br>
高性能なカメラ 高精度LED8灯を搭載した
高性能なカメラ

超広角レンズ<br>
側面もよく見え、側視調査が簡単に 超広角レンズ
側面もよく見え、側視調査が簡単に

従来のレンズ 従来のレンズ

専用ケースとショルダーベルトで固定すると、両手を使用して検査が可能 専用ケースとショルダーベルトで固定すると、両手を使用して検査が可能

コンパクトなので持ち運びも容易 コンパクトなので持ち運びも容易

仕様

カメラヘッド
 適応管径 φ30~φ100
 曲管通過能力 90°エルボ2ヶ所程度(φ40管)
*管内のバリ、異物、変形等の条件により異なります。
 外形寸法 φ28×24.3mm
 防水構造 カメラヘッド部 水中型防水構造(IP68 水深10m相当)
モニタ本体は防水・防塵構造ではありません。
 照明 高輝度LED 8灯
 画角 約150.8°(対角)
 焦点距離 10mm~∞
カメラケーブル
 径・長さ φ6.0×10m
 最小曲げ半径 R150mm
モニタ
 LCDモニタ 3.5インチTFTカラー液晶(QVGA)320×240pixel
 記録 メディア SDカード
静止画 JPEG形式 VGA(640×480pixel)
動画  AVI(640×480pixel)
動画フレーム・レート 30fps
 機能 デジタルズーム3倍・5倍、ミラー反転(左右・180°)
 動作環境 0~60℃、90%RH未満(結露しないこと)
 大きさ・重さ 約116(W)×140(D)×42(H) mm 約330g(電池含まず)
 電源 単3アルカリ電池×4本
【電池寿命】約3時間
大きさ・重さ(全体) 約490(W)×450(D)×60(H) mm 約2.8Kg
付属品 USBケーブル、外部出力用ビデオケーブル、SDカード(16GB)、カメラ保護キャップ、肩掛け用ベルト、単3アルカリ電池×4、取扱説明書

カタログ資料

このページの上に移動

MENU